「寒露」

秋が深まり、夜は肌寒く、朝夕の霧がいっそう冷たく感じられる寒露「寒露」。日が短くなり、太陽はあっという間に沈んでしまいます。
旬の食材では、マツタケ、ギンナン、植物ではナナカマドの実が、真っ赤に色付きます。この時期は土用に入りますが、胃腸を壊しやすいので、無理なダイエットは控えましょう。柿は、秋から冬の季節にもぴったりの食べ物ですが、食べ過ぎるとお腹を冷やし便秘や下痢を起こしますので、注意が必要です。古来、日本では栗が主食で、体力をつけ元気にしてくれます。イチジクは消化を助け便通を良くしてくれます。風邪、インフルエンザ、おまけに風疹まで流行っていますので、体調には十分気をつけましょう。

地球が太陽の周りを一周する365.24日を一年としている。
旧暦=太陰太陽暦
月(太陰)の満ち欠けを基準とした一年は354日、太陽が示す一年は365日と約11日もズレが生じる。そこで、正しい季節を知るために、太陽が示す一年を二十四分割し、「二十四節気」や「七十二候」とし、月が示す日付と太陽が示す季節を組み合わせたものが、「太陰太陽歴」=「旧暦」だ。

次は、霜降「そうこう」です。秋が深まり、露から霜に変わってきます。

■ご予約・お問い合わせ
なかはら整骨院
TEL:072-637-0370
受付時間:9:00~12:00 16:00~20:00
定休日:日曜,月曜午前
祝日,土曜午後は不定休
住所:大阪府茨木市沢良宜西1-2-14
メール予約・お問い合わせ
はじめての方へ

当院についてメニュー
体験談よくある質問

プロフィールを見る

 

友だち追加数

関連記事

  1. 秋分「しゅうぶん」

  2. 処暑「しょしょ」

  3. 啓蟄「けいちつ」

  4. 小雪「しょうせつ」

  5. 冬至「とうじ」

  6. 夏至「げし」

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA