雨水「うすい」

雨水「うすい」野山の雪がゆっくりと溶け出し、凍っていた田畑が潤いを取り戻すころです。
旬の食材では、春キャベツ、菜の花、ワカメなどがあり、関西ではイカナゴ漁が始まります。植物では、春の季語としてよく用いられる沈丁花が薄紅色の花を咲かせます。この時期は、あらゆるスポーツのが本格的なシーズンを迎えるにあたり、日々準備を整える時です。目的、目標を立て落ちついて取り組みましょう。
また、足が攣りやすいのもこの時期です。身体のムダな力を抜き、股関節を中心に大きくゆっくり動かしましょう。気温は、上昇してきますが、冬の間に冷え切った身体はなかなか改善できません。油断しないで、積極的に身体を温め風の強い日は特に注意が必要です。痛風や胆石を持病に持つ方は、症状が出やすい時期でもあり、前述の繰り返しになりますが、身体をしっかり動かし特に脇など体側(横)をよく伸ばすように心がけましょう。
春キャベツは、消化促進など体調を整えてくれますので、煮込んだり、スープにして食べると良いでしょう。

次は、啓蟄「けいちつ」です。春の陽気に誘われて、虫たちがゆっくり活動を始めます。

関連記事

  1. 立春「りっしゅん」

  2. 立冬「りっとう」

  3. 冬至「とうじ」

  4. 春分「しゅんぶん」

  5. 冬至「とうじ」

  6. 清明「せいめい」

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA